登山女子のぽんこつ日記~はじめての登山やコース、装備など~

登山のこと、山道具のこと、いろいろ紹介します。

パタゴニア

【テント泊】北アルプス最奥の薬師岳を大縦走 おすすめルートを紹介 DAY1

薬師岳テント泊縦走 一日目【折立~薬師峠キャンプ場】

 

今回は、雄大な稜線が伸びる薬師岳を縦走します。

女性的で台形のたおやかな山容は、北アルプスで一番美しいとも言われています。

黒部川の最深部となる上ノ廊下の向こうに、裏銀座の山々を眺めながら、夢のような4日間(実際は天候による停滞で6日間)でした。

f:id:chi-sk8:20201004082443j:plain


 

 

 

縦走ルートと標準コースタイム

折立登山口から入山し、薬師岳を踏んで、立山室堂に下山するルートです。

【1日目】

折立…1:30…三角点…3:00…太郎平小屋…0:20…薬師峠

【2日目】

薬師峠…1:40…薬師岳山荘…1:00…薬師岳…1:00…北薬師岳…1:20…間山…1:10…

スゴ乗越小屋キャンプ場

【3日目】

スゴ乗越小屋キャンプ場…3:30…越中沢岳…五色ヶ原山荘…0:10…キャンプ場

【4日目】

五色ヶ原山荘キャンプ場…0:40…ザラ峠…3:00…浄土山…1:50…室堂ターミナル

 

折立登山口 駐車場について

f:id:chi-sk8:20201004082616j:plain

気になるのは折立の駐車場ではないでしょうか?

折立にマイカーで行くには、有料の有峰林道を通ります。

有峰林道は通行できる時間が決まっています。

6:00~20:00まで。

深夜に到着しても、料金所のゲートが閉まっているので辿りつけません。

ゲート前で待つにはトイレ問題がります。

 

駐車場はキャンプ場前の激戦区は数十台まで。

でも、キャンプ場裏の臨時駐車場があり、400台程が駐車できますので、焦らず一日捨てて前夜20:00までに林道を通過して車中泊、あるいはキャンプ場で一泊するのが良いと思います。

ちなみに裏の駐車場も歩いて数分です。

 

私の場合は、夕方に着きましたが、やはり臨時駐車場になりました。

キャンプ場で一泊しようかと思いましたが、テントを設営して、翌朝パッキングし直すのが面倒なので車中泊に。

しかし!駐車した近くにスズメバチの巣があったらしく、車めがけてバンバン当たってきます。おかげでほとんど車中で過ごす羽目になってしまいました。

 

登山ルートの詳細

【折立】

早朝4:00。

いよいよ準備を済ませ出発しようとしていたところ、隣の車のオジ様が鍵をインロックしてしまったとのこと!

スマホも小銭も何も持たずにインロックしてしまったので、私のスマホでJAFを呼んで、水を渡して、先に出発させてもらいました。

下山後に、オジ様からのお手紙がワイパーに。

結局鍵開けに時間がかかってしまい、撤退することになったそうです。

『山は逃げないのでまた・・・』と、悔しい気持ちとお礼のご挨拶が書いてありました。

また山で会いましょう!

 

登山口にはキャンプ場に隣接してトイレと水場があり、自販機もあります。

f:id:chi-sk8:20201004082732j:plain

熊除けの電気柵に囲まれた安全なキャンプサイト。

 

出発は5:00。

恐ろしく重たいザックを肩に食い込ませ、

薬師岳、いざゆかん!

f:id:chi-sk8:20201004082705j:plain

 

 

まずは樹林帯を三角点まで進みます。

 

三角点までは、ずっとアブの襲来(威嚇)を受けながら、なかなかストレスでした。

自作のハッカスプレーで防衛します。

www.chillpaine.com

 

登山道は危険個所も無く、歩きやすいですが、ザックの重さのせいで、体幹がブレます。

事前にリサーチしていた程の急登には感じませんでした。

寧ろ、北アルプスでは緩やかな登山道だと思います。

(注:個人の感想です)

f:id:chi-sk8:20201004082856j:plain 

それでも寝不足と暑さで、すでにフラフラ。

 

【青淵三角点】

あまり好きではない樹林帯歩きで、1時間30分で三角点に到着。

標高は1,356m

三等三角点なので、樹林の背丈は高いですが、見晴らしはそれなりにあります。

太郎兵衛平から薬師、立山まで見渡すことができます。

f:id:chi-sk8:20201004082933j:plain
 

水分補給をして先に進みます。

 だんだんと視界が開けると、木道が現れました。

ここからは、見晴らしが良いぶん、楽しい気分で進むことができます。

f:id:chi-sk8:20201004083012j:plain

 

積雪深計ポール

f:id:chi-sk8:20201004083212j:plain

 

振り返ると有峰湖が見えます。

f:id:chi-sk8:20201004083442j:plain


【五光岩ベンチ】

1時間50分で五光岩ベンチ。

f:id:chi-sk8:20201004083100j:plain

広いベンチがたくさんあるので、休憩している人が多いです。

 

進行方向左手が五光岩。

五光岩の名前の由来は、有峰ダムができるずっと昔、ダムに沈んでしまった麓の村落から見て、美しい色彩(五色)に光っていたことから名づけられたそうです。

 

だんだんと雲が晴れてきました。 

緑の絨毯に引かれた白い登山道が遠くまで続いています。

自然に鼻歌が出てしまいます。

f:id:chi-sk8:20201004083712j:plain

 

右手に日本海、左手に雄大な薬師岳の稜線。

f:id:chi-sk8:20201004083747j:plain


 

 

丸太の新しい階段。整備されていて、歩きやすいです。

f:id:chi-sk8:20201004083530j:plain

比較的ゆるやかな上り坂が多いので、階段のキツさも、登山らしくて嬉しく感じます。
 

 

【太郎兵衛平/太郎平小屋】

 

遠くに小屋のシルエットが見えてきました。

 

f:id:chi-sk8:20201004105024j:plain


五光岩ベンチからは、1時間で太郎平小屋に到着。

f:id:chi-sk8:20201004105105j:plain
肩はザックが食い込み、痛みが酷い(泣)

 

それでも頑張って来れたのは、コレ! 

f:id:chi-sk8:20201004105139j:plain

キンキンに冷えた光り輝く赤い缶!

やっぱりコレでしょ!?

 

水場は小屋の脇にあり、トイレはチップ制の100円です。

 

太郎兵衛平は、雲ノ平方面、黒部五郎方面、薬師方面、折立方面の十字路になっているますので、多くの登山者で賑わっています。

f:id:chi-sk8:20201004105240j:plain


 

太郎平小屋は食事を注文することも可能です。

シャリバテの一歩手前で、すぐにでも注文したかったのですが、テント場の混雑具合が心配です。

カレーを注文しようとしているパートナーに羊羹を与えてなだめすかし、私も羊羹を齧りました。

先に幕営してから戻ってくることにします。

 

薬師峠キャンプ場の攻略法

【薬師峠キャンプ場】

テント場は小屋から20分。

キャンプ場までの登山道はしっかり整備されていて、お花が風に揺れています。 

f:id:chi-sk8:20201004105344j:plain



キャンプ場の受付は、シーズン中は管理小屋にて。

f:id:chi-sk8:20201004105419j:plain

料金は1000円/人

受付時間は13:00~16:00

シーズン中は管理小屋でも飲み物も買うことができます。

スタッフさんが毎日歩荷しています。

ビールを買っているお客さんが多く、売り切れていました。

 

なるべくフラットなところに設営します。

f:id:chi-sk8:20201004105557j:plain

広いキャンプ場で、多いときは350張になることもあるそうです。

フラットなところは少なめですが、設営場所選びのポイントは、

平坦さではなく、日陰です!

 

なぜならここのテント場はほとんど日陰が無いので、かなり暑い。とにかく暑い。

エスケープゾーンは、水場のある樹林に囲まれた範囲。

水量がかなりあり、みんな顔や頭をじゃぶじゃぶ洗っています。

私お顔と頭を洗い、サンダルに履き替えた素足を膝上まで洗います。

骨まで痛くなる冷たさです。

www.chillpaine.com

ついでに手ぬぐいを絞って、Tシャツの中に手を突っ込んで体中を清拭しました。

この先はこれほど豊富な水場はありませんので、恥ずかしいなんて言ってられませんね。。

 

トイレも新しく、綺麗でした。

f:id:chi-sk8:20201004105723j:plain



まだ9:30。。。

日差しとの長い闘いが始まる。

水場で冷やしたフルーツ缶詰で生き返る♪

シロップのブドウ糖でドーピングです(笑)

f:id:chi-sk8:20201004105818j:plain

 

それにしてもジリジリとテン場を焼く太陽。

時折生温い風が吹くだけ。

f:id:chi-sk8:20201004110440j:plain

日傘を持って来ればもっと快適だったと思います。

縦走のときは、エバニューの傘が最軽量でおすすめです。

あきらめて寝てみようと思いましたが、寝たら死にそうなので、小屋に戻って・・・。

f:id:chi-sk8:20201004110533j:plain


 念願の「行者にんにくラーメン」を注文しました。

f:id:chi-sk8:20201004110807j:plain

山でこんなにおいしいラーメンが食べられるなんて♫

 

太郎平小屋のあたりは、風が吹き抜けるので、鞍部のテン場より涼しく過ごせます。

ベンチに座って、コーラを飲んだり、音楽を聴いたり、ぼんやり景色を眺めて贅沢な時間を過ごしました。

f:id:chi-sk8:20201004111002j:plain

繁忙期は飲み物が売り切れ!なんてことも。そんなときは↓

www.chillpaine.com

f:id:chi-sk8:20201004111018j:plain

 

良い時間になりましたので、テントに戻って夕食にします。

今日はカキの和風パスタです。

長期山行のときは荷物も軽くなるのでおすすめです。

無印良品の乾燥食品シリーズは便利ですね。

きのこミックス、トマト、ほうれん草などがラインナップされています。

いつもの山ごはんが、ちょっと豪華になります。ジップロックになっているので保存も便利です。

f:id:chi-sk8:20201004111057j:plain

f:id:chi-sk8:20201004111106j:plain

さて、明日はメインの薬師岳。

そしてスゴ乗越までの行動時間は6:10と短めですが、天気が心配です。

シュラフの上に横たわると、意外と疲れていたようで身体のあちこちがダルくなっていますが、この感じも嫌いじゃない。

やぱり山はいいなぁ、と思いながら、意識が稜線の向こうの夜空に吸い込まれていきました。

f:id:chi-sk8:20201004112306j:plain

2日目につづく・・・

ここまでの様子はyoutubeにアップしていますので、是非ご覧ください。

youtu.be


2日目、薬師岳登頂~スゴ乗越小屋までの記事はこちら↓

www.chillpaine.com



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加